2186-96 Hotaka-ariake Azumino Nagano 399-8301 Japan
contact: info@shitekinashigoto.com
mail letter: letter@shitekinashigoto.com
通年企画にグレードアップして迎えた2025-26シーズンの朗読LIVEツアー。第一弾は、ウチダゴウのお膝元でもある長野県安曇野市・喫茶常念にて開催。スコットランドから帰国後わずか3日、アンコール含め28編、3時間の公演を完走!
愛知県額田郡幸田町のカフェ&レストラン「monologue」がその4周年記念企画として、2024年6月21日夏至の日、ウチダゴウ朗読LIVEを開催。
2022年から始まったウチダゴウ朗読LIVEツアー初となる九州での開催。長崎県島原市のサモエドレコードを会場とした3日目最終日のフォトレポート。
2022年から始まったウチダゴウ朗読LIVEツアー初となる九州での開催。福岡県大牟田市のtaramu books & cafeを会場とした2日目のフォトレポート。
2022年から始まったウチダゴウ朗読LIVEツアー初となる九州での開催。福岡県久留米市のMINOU BOOKS久留米を会場とした初日のフォトレポート。
英国スコットランドはダンディー大学のアートスクールDuncan of Jordanstone College of Art & Designで、翌日から始まるArt and Philosophy Exhibitionの前夜祭、そのオープニングベントとして朗読LIVEが開催されました。
英国スコットランドのアートと音楽と文化の都市グラスゴーで、ランドスケープデザイナーRolf Roshcer氏によって企画されたイベントにて、ポエトリーリーディングを開催した。
料理研究家・金子健一氏とお送りする、旬の食材によるごはんと書き下ろしの詩を味わう、2018年から続くスペシャルなお食事会&朗読ライブ。物語食堂初となる正月に開催しました。
2023年12月9日、松本・中町通のウィメンズセレクトショップ「ONTADE」の1階で、クリスマス恒例の朗読会を定員越えで開催。20年以上の活動で求め続けてきた〈エンターテイメントとしての詩〉がついに花開いた伝説の一夜。詩の新しい1ページがここに始まった。
全国7か所8公演のツアーを完走した2023年秋の朗読LIVEツアー。最終地は東京唯一の村・檜原村のコワーキングスペース「Village Hinohara」が会場。キャンピングトレーラーにEVの普通充電を搭載した移動式充電スタンド「MOBILE SS HINOHARA」の完成を記念した一夜限りのお披露目イベントとのコラボ企画。