2186-96 Hotaka-ariake Azumino Nagano 399-8301 Japan
contact: info@shitekinashigoto.com
mail letter: letter@shitekinashigoto.com
2022年8月、6月に長野県松本市で開催した、アニメーションダンサー・maekon × 詩人・ウチダゴウによるダンスと詩の朗読の実験的なライブ「ダン詩ング」第2回を、埼玉県さいたま市・縁卓で開催しました。
2022年7月30日、松本は和泉町五蔵のダイナー「Oldies b Goodies」で、詩人・ウチダゴウが〈ラジオDJ〉に扮し観客からの応募テーマに応えながら詩を朗読する朗読会「HINEMOSU」第2回を開催しました。
2022年6月、アニメーションダンサー・maekon × 詩人・ウチダゴウによる、ダンスと詩の朗読による実験的なライブ「ダン詩ング」を、長野県松本市・List Galleryで開催しました。
2022年3月13日、東京・堀切のaire amenoを会場に開催する朗読会「拠点と探検2」を開催しました。2020年3月以来、開催2回目。他の朗読会とは一線を画する、aire amenoならではの朗読会へと成長していっています。
2022年2月26日、松本は和泉町五蔵のダイナー「Oldies b Goodies」で、朗読会を開催しました。詩人・ウチダゴウが〈ラジオDJ〉に扮し、観客からの応募テーマに応えながら詩を朗読する、新たな企画。
2021年12月11日、松本・中町通のウィメンズセレクトショップ「ONTADE」の1階で、クリスマス恒例の朗読会を開催しました。シークレットゲストとして、サインアーティスト・チョークボーイが出演。
2021年12月、長野県松本市のAlps gohanで、料理研究家・金子健一氏との毎年恒例企画、旬を味わう朗読会「物語食堂2021」の年末編を開催しました。
2021年11月12日、横浜・妙蓮寺の本屋・生活綴方にて、詩集『鬼は逃げる』刊行記念イベントとして朗読会を開催しました。 文藝誌『園』主宰の河村実月さんとの対談も。
2021年11月13日、東京・中板橋のカフェ1 ROOM COFFEEで初めてとなるイベント、朗読会「1 ROOM POETRY」を開催しました。
秋のイベント「まちなか本さんぽ vol.2」のプログラムのひとつとして、2019年11月3日に長野市・ch.booksで朗読会「THE PARADE」を開催しました。