2186-96 Hotaka-ariake Azumino Nagano 399-8301 Japan
contact: info@shitekinashigoto.com
mail letter: letter@shitekinashigoto.com
料理研究家・金子健一氏とお送りする、旬の食材によるごはんと書き下ろしの詩を味わう、2018年から続くスペシャルなお食事会&朗読会。今回は、盆を過ぎて暑さが残るも秋の気配を感じる8月の開催。
アニメーションダンサー・maekon × 詩人・ウチダゴウによる、ダンスと詩の朗読による実験的なライブ。6月松本公演の好評を受け、コロナウイルス濃厚接触により5月に延期となった埼玉公演を8月に開催決定。
2022年から実験的にスタートしたPV制作。2020年の長野県アーティスト支援事業で「のべのかぜ」を制作したフォトグラファー・平林岳志が撮影、映像ディレクター・丹澤由棋が編集を務める。第一弾は、近著『鬼は逃げる』収録の詩「はる」。
2022年6月、アニメーションダンサー・maekon × 詩人・ウチダゴウによる、ダンスと詩の朗読による実験的なライブ「ダン詩ング」を、長野県松本市・List Galleryで開催しました。
アニメーションダンサー・maekon × 詩人・ウチダゴウによる、ダンスと詩の朗読による実験的なライブ。それぞれのパフォーマンス内容からその混じり合い方まで、セットリスト以外のすべてが即興で行われる。5月に埼玉、6月に松本を巡るツアー。
2022年3月13日、東京・堀切のaire amenoを会場に開催する朗読会「拠点と探検2」を開催しました。2020年3月以来、開催2回目。他の朗読会とは一線を画する、aire amenoならではの朗読会へと成長していっています。
コロナウイルス出現に社会が慌てふためいた2020年3月に開催、観客の心に生き抜く力を届けた朗読会「拠点と探検」。2年の時を経て、2022年3月13日、あの日と同じ会場で再演します。
2021年12月11日、松本・中町通のウィメンズセレクトショップ「ONTADE」の1階で、クリスマス恒例の朗読会を開催しました。シークレットゲストとして、サインアーティスト・チョークボーイが出演。
2021年12月、長野県松本市のAlps gohanで、料理研究家・金子健一氏との毎年恒例企画、旬を味わう朗読会「物語食堂2021」の年末編を開催しました。
料理研究家・金子健一氏と贈る、旬の食材によるごはんと書き下ろしの詩を味わう、スペシャルなお食事会&朗読会。2021年の春に第4回を開催した、年に一度のこのイベント。今年は、年末に、ふたたび。