2186-96 Hotaka-ariake Azumino Nagano 399-8301 Japan
contact: info@shitekinashigoto.com
mail letter: letter@shitekinashigoto.com
2018年に4年ぶりに復活したハロウィーンイベント「呪文,売ります。」が、定番企画として、今年も帰ってきます。詩人・ウチダゴウによる新たな呪文と、作家・西牧隆行によるイベント限定キャンドルを手に、一年の締めくくりと来年の幸運を、ぜひ。
東京・西荻窪の書店「青と夜ノ空」主催のワークショップ、ことばの教室。テーマは「みせのなまえをかんがえる」。架空の店の名前を、いくつかの論理と、参加者それぞれがもつ詩的感性で、見つけてゆきます。開催は、10月19日。13時からと16時からの2部制です。
2013年から続く、ウチダゴウの小さな朗読会。2019年10月は初めて栃木県へ、大田原市の田園風景のなかにある、秋元珈琲焙煎所。併設するギャラリー「日喩」での開催。
福島県会津地方で2011年からスタートしたブックイベントBook! Book! AIZUのトークプログラム「ほんのわ2019」に、9月15日日曜、トーク出演します。参加要予約。8月31日から、ウチダゴウ作品展も同時開催。
料理研究家・金子健一氏が営む松本市の食堂・Alps Gohanでの、おいしいごはんと詩を味わう朗読会「物語食堂 2019」。開催は、9月3日。昼の部と夜の部があります。
長野県、湖畔のキャンプ場で本を愉しむブックフェスティバル「ALPS BOOK CAMP」にて、曜朝の恒例プログラム「詩と朝ごはん」を、料理家・かみやいずみさんとともに企画・出演。
長野県、湖畔のキャンプ場で本を愉しむブックフェスティバル「ALPS BOOK CAMP」に、今年も出店。詩集と紙雑貨の販売とともに、言葉を手描きする“代書屋”もオープン。
「GRAPHIC TRIAL 2019」の参加クリエーターのAllright・髙田唯の作品に、書き下ろしの詩を、5編提供。また、髙田唯氏とのデザイントークに出演。
雑誌「nice things.」によるショップスペース「TOMODACHIノIE」のシンボルキャラクター“川辺のチャーリー”をお披露目する、朗読会&トークショー。
2年ぶりとなる、ウチダゴウ個展。この2年間のクライアントワーク及び詩作、そして新作アートワークを展示。朗読会も開催。