2186-96 Hotaka-ariake Azumino Nagano 399-8301 Japan
contact: info@shitekinashigoto.com
mail letter: letter@shitekinashigoto.com
2020年7月8日発行の、信濃毎日新聞・朝刊の文化面に、6月20日にしてきなしごとが出版した詩集『原野の返事』についてのウチダゴウのインタビューが掲載。
新建新聞社発行、高断熱住宅に特化した一般生活者向けの季刊誌『だん』2020年夏号に、してきなしごとのアトリエであり、ウチダゴウの自宅である「暗いぐらいの家」が掲載。
2020年、新年のご挨拶。昨年末に配信したメールレターから、今年の抱負を綴ったエッセイを掲載。皆様にとっても良い年になりますように。
誠文堂新光社発行、最新デザインの表現と思考のプロセスを追うデザイン誌『アイデア』2019年第85号に、してきなしごとのロゴマークをデザインしたAllright Graphics・髙田唯氏の仕事が掲載。
書き下ろしの詩を提供した「GRAPHIC TRIAL 2019」にて開催された、グラディックデザイナー髙田唯氏とのデザイントークの様子が、凸版印刷株式会社のウェブサイトに、掲載。
してきなしごとが開業して、9年目。初めてとなるインターンシップを、この夏、受け入れています。
ハンドメイドのグラスウェアメーカー・菅原工芸硝子株式会社のウェブマガジン「Sghr magazine」にて連載中の『あの人の日々と暮らし』に、ウチダゴウのインタビューが掲載。
整理収納情報のウェブマガジン『HOUSTO おウチの収納.com』の特集「暮らしとわたし」に、してきなしごとのアトリエ“暗いぐらいの家”が、掲載。
サンビーム発行の住宅情報誌『住まいnet信州』2019年春夏号、特集「クリエイターの”好き”のある暮らし」に、してきなしごとのアトリエ”暗いぐらいの家”が掲載。
誠文堂新光社発行のクリエイターのための世界のグラフィックデザイン誌『アイデア』2019年1月号、特集「髙田唯」に、デザインクライアントの一人として、コメントを寄稿。